忍者ブログ

波間に消ゆ

大航海時代オンライン Notos鯖で活動中なのです(*・ω・)

2025.04.21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.03.06


レシピ: 菓子職人のレシピ(調理R9、ふっくらした焼き菓子)

みんな大好きカステラ。
そのルーツと言われているのが、スペインのお菓子ビスコチョ(西: biscocho)、もしくはポルトガルのスポンジケーキの一種パン・デ・ロー(葡: Pao de Lo)です。

ビスコチョは「二度焼く」という意味だそうで、イタリア語で言うところのビスコッティ。
ビスコチョって何?という人も、ビスコッティなら聞いたことがあるかもしれません(*・v・)
大航海時代には、船乗りの保存食として積み込まれたこともあるそうです。
(詳しくは長崎カステラ公式サイトのカステラ文化館のカステラ文化誌をご覧下さいませ!)

レシピ名はふっくらした焼き菓子…しかも画像は円形のケーキ風…
もしかしてDOL内のビスコチョはパン・デ・ローのことなのか!?と思いつつも、サクサクしたビスコッティを焼いてみました。ビスコッティ大好きです(*´д`*)


△続きを読む前にぽち(*・v・)


 

PR
2008.03.05
白イルカキタ━━(゚∀゚)━━!!



一週間ほど前、



こんな会話をした直後からこっそりイルカさんとお別れを繰り返していたら、遂に!



画質は最低ですがイルカの白さはお分かりになるかととと!

中の人は海のトリトンも海底少年マリンも全然知りませんが…(´・ω・`)
トリトンは去年の秋の深夜に再放送していたかな?
マリンはかなり前にGyaOで放送していたような。見ていないけれど…


そうそう。大偵察→でペット登録ができるようになったみたいです。
とりあえずフクロウの画像をまとめてげふんげふん。
他のペットもコンプリートしたいなあああ。飼わないけど。飼えないけど。


△やっぱりトリーオトンごっこしたかったんだと思った人はポチ(*・∀・*)
2008.03.03

ある日、セビリアにホセ爺さんとカリブ姉妹がいることに気づきました。



私が彼女らの登場するイベントに初めて参加したのは、2006年のクリスマスイベント
しかし残念ながらリンク先には彼女らのSSだけありませ ん ! なぜだ!!

今回は懐かしのNPCがいぱーい出てくるとのこと。
キャラクターが大勢登場するイベントはSSの処理が大変なんだ…

厳しいアイテム枠を調整しながら、3rd Anniversaryのロット集めの旅に出発です(`・ω・´)


△続きを読む前にぽち(*・v・)


2008.03.02

いつから自宅に眠っていたのか分からないナイト紋章で、半年振りに冒険職に転職。
羽毛オンライン中にお誘いのあった地図回しや、クルス以降に増えた美術クエスト、メモ未実装時には面倒だった財宝クエストなどをしました(*・v・)

やっぱり冒険は楽しい!
クエ回しをしてちょっと鍛えないと先には進めないけれど…それはまたいつかの話。

おしまい。



すすすすっごく人見知りしちゃうんです私…
一人で((;゚Д゚))ガクガクブルブルしてテンパっていまし た !(いつものことだけど!)
特に彼のお師匠様は私の中ではちょっと特別な存在となっておりまして…緊張した…

一緒に地図回しして下さった方々、ありがとうございましたっ>w<


△地図回しは肥公認なんだよ(*・∀・*)

2008.03.01

羽毛とか羽毛とかPKの影響で旬を逃してしまいましたががが。



中枢都市トルヒーヨ。
どの開拓地も中枢都市になったら中枢って言わないんじゃ…

さて、ドックにお船を預けよう! と思ったら、




△続きを読む前にぽち(*・v・)


  BackHOME : Next 
ブログ内検索
プロフィール
キャラクター:
リーオ
職  業:
基本冒険者(`・ω・´)
スタンス:
マイペース , 沈んだら泣く
大偵察
著作権について
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

波間に消ゆ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]