波間に消ゆ
大航海時代オンライン Notos鯖で活動中なのです(*・ω・)
2009.11.14
El Orienteプレイベント「遙かなる国の訪問者たち~遣欧少年使節団~」の第二弾「受難編 ピッコロ海賊団討伐」が行われました(*・ω・)
ケープはどこを見ても人、人、人…重すぎるorz
PSの方は残念な告知がありましたが、私も21時を前にしてフリーズ!
再起動で5分後に戻ったらメスキータが喋ってるし、ログは流れるし、ミゲルは見えないし、もう何がなんだかヽ(゚∀。)ノ
3人のGESTをお招きして出発。
喜望峰沖が無法海域化しているので、アガラス岬沖の方に出ました。

すっごい競争率で思うように狩れませんでした…
ナタール沖には補給隊が、喜望峰沖からアガラス岬沖に入ってすぐのところには遊撃隊が沸いていましたね。他の種類は見なかったので、喜望峰沖に沸いていたのでしょうか…?
まんべんなく沸かせて欲しかtt

一緒に遊んで下さった方々、おつかれさまでした! ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ

△ヾ(*´∀`*)ノぽちぽち
ケープはどこを見ても人、人、人…重すぎるorz
PSの方は残念な告知がありましたが、私も21時を前にしてフリーズ!
再起動で5分後に戻ったらメスキータが喋ってるし、ログは流れるし、ミゲルは見えないし、もう何がなんだかヽ(゚∀。)ノ
3人のGESTをお招きして出発。
喜望峰沖が無法海域化しているので、アガラス岬沖の方に出ました。
すっごい競争率で思うように狩れませんでした…
ナタール沖には補給隊が、喜望峰沖からアガラス岬沖に入ってすぐのところには遊撃隊が沸いていましたね。他の種類は見なかったので、喜望峰沖に沸いていたのでしょうか…?
まんべんなく沸かせて欲しかtt
一緒に遊んで下さった方々、おつかれさまでした! ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
△ヾ(*´∀`*)ノぽちぽち
PR
Post your Comment
ブログ内検索
プロフィール
大偵察
最近の記事
(08/13)
(08/10)
(08/02)
(05/04)
(03/10)
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
著作権について
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。