波間に消ゆ
大航海時代オンライン Notos鯖で活動中なのです(*・ω・)
2008.01.09
突然ですが、私はメロンパンが大好きですッ>w<
特に表面のクッキー生地がサクサクッとしているのが好きで、毎日食べてもきっと飽きないと思います。でも高カロリーなので、現状は月1のお楽しみになっています><;;;
世の中にはメロンパンのふわふわなパンの部分を食べずに、クッキー生地のみ食べる贅沢な人がいるようで、今朝、キッチンのゴミ箱を開けて驚きました。
なんとそこには、私が私のために購入したメロンパンの残骸が…ッ!
身内にそんなもったいないことをする人がいただなんて、本当に残念です…(´・ω:;.:...
食べ物の恨みはなんとやら…ぶつぶつ。

△続きを読む前にぽち!(*・v・)
特に表面のクッキー生地がサクサクッとしているのが好きで、毎日食べてもきっと飽きないと思います。でも高カロリーなので、現状は月1のお楽しみになっています><;;;
世の中にはメロンパンのふわふわなパンの部分を食べずに、クッキー生地のみ食べる贅沢な人がいるようで、今朝、キッチンのゴミ箱を開けて驚きました。
なんとそこには、私が私のために購入したメロンパンの残骸が…ッ!
身内にそんなもったいないことをする人がいただなんて、本当に残念です…(´・ω:;.:...
食べ物の恨みはなんとやら…ぶつぶつ。
△続きを読む前にぽち!(*・v・)
ペルシャ湾での造船海事は、白兵戦を一切せずに砲撃戦ばかりしています。
使用している大砲はカロネードばかり…ハイペリエもなかなか良かったのですが、やはり作りやすさからカロネードに落ち着きました。
あーちゃんは高速船を所有していないので、青銅を集めに北海まで行くのが面倒なのです。
大砲を生産していると、たまーに名匠品が作れます。
副官は主計値最低のダメおやぢ★ハンスなので、本当にたまーにですが。
そんなたまーにの中のたまーに。

高貫通の大砲が作れたりするのです。
よくカロネバザーのコメントに「966、952」しか書いていない方がいて、ちょっと前までなんのことかさっぱり分かりませんでした。名匠品でもノーマルと同じ価格で売られているのがあるので、高貫通の大砲のみ欲しい方がいるってことですよね。
つい一ヶ月前まで大砲を積んで海事をしたことがなかった私には、貫通力の差なんて全然分かりません>< 一体どのような方が購入されるのでしょうか…
試しにあーちゃんのショップで952を並べたら、さくっと売れました。
リーオがNPC相手に壊すよりいいんじゃないかと思っt(ry
そんなことを思ってしまうと、もったいなくて使えなくなってしまいます。
この一基が10サムブクにも20サムブクにもなるのかと思うと…!
(※サムブクとは、サムブークオンラインにおけるサムブーク1隻の単位。1隻、2隻ではなく、1サムブク、2サムブクと呼ぶ。…らしい! by.あたあた氏)
自作カロネで海事をされている方は、この逸品をどうされているのでしょうか(´・ω・`)?
自分で使う? それとも売ってしまう??
ちょっと気になったので、もったいない繋がりで記事にしてみましたっ><

△モッタイナイは世界中のアイコトバ!です(*・ω・)
使用している大砲はカロネードばかり…ハイペリエもなかなか良かったのですが、やはり作りやすさからカロネードに落ち着きました。
大砲を生産していると、たまーに名匠品が作れます。
副官は主計値最低のダメおやぢ★ハンスなので、本当にたまーにですが。
そんなたまーにの中のたまーに。
高貫通の大砲が作れたりするのです。
よくカロネバザーのコメントに「966、952」しか書いていない方がいて、ちょっと前までなんのことかさっぱり分かりませんでした。名匠品でもノーマルと同じ価格で売られているのがあるので、高貫通の大砲のみ欲しい方がいるってことですよね。
つい一ヶ月前まで大砲を積んで海事をしたことがなかった私には、貫通力の差なんて全然分かりません>< 一体どのような方が購入されるのでしょうか…
試しにあーちゃんのショップで952を並べたら、さくっと売れました。
リーオがNPC相手に壊すよりいいんじゃないかと思っt(ry
そんなことを思ってしまうと、もったいなくて使えなくなってしまいます。
この一基が10サムブクにも20サムブクにもなるのかと思うと…!
(※サムブクとは、サムブークオンラインにおけるサムブーク1隻の単位。1隻、2隻ではなく、1サムブク、2サムブクと呼ぶ。…らしい! by.あたあた氏)
自作カロネで海事をされている方は、この逸品をどうされているのでしょうか(´・ω・`)?
自分で使う? それとも売ってしまう??
ちょっと気になったので、もったいない繋がりで記事にしてみましたっ><
△モッタイナイは世界中のアイコトバ!です(*・ω・)
PR
Post your Comment
ブログ内検索
プロフィール
大偵察
最近の記事
(08/13)
(08/10)
(08/02)
(05/04)
(03/10)
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
著作権について
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。