波間に消ゆ
大航海時代オンライン Notos鯖で活動中なのです(*・ω・)
2007.12.31
今日の記事はタイトルの内容にしようと思っていたのですが、昨日の大掃除の後片付けでバタバタしていたら時間がなくなってしまいました。タイトルだけでも年末気分ということで。
1月(休止) 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
月をクリックすると一か月分の記事が表示されますので、旅のお供にして下さると幸い。
課金開始から半年にも満たない1、2月はまだまだ
でした><
この一年、商会の皆さまには本当にお世話になりました。ありがとうございました。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
そうそう。
連日ハリーオハリーオと連呼していたせいか、

ジョナ…お前…
それでは皆さま、来年も宜しくお願いします(*・ω・)

△来年もぽちよろ!(*・v・)
1月(休止) 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
月をクリックすると一か月分の記事が表示されますので、旅のお供にして下さると幸い。
課金開始から半年にも満たない1、2月はまだまだ

この一年、商会の皆さまには本当にお世話になりました。ありがとうございました。
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
そうそう。
連日ハリーオハリーオと連呼していたせいか、
ジョナ…お前…
それでは皆さま、来年も宜しくお願いします(*・ω・)
△来年もぽちよろ!(*・v・)
PR
2007.12.26
先日、やっっとR4になりましたアパルタメント
九重さんが素敵なビフォーアフターをして下さったので、私も負けじとご紹介!
ビフォーは過去記事をどうz(ry
アフターは続きからどうぞッ(`・ω・´)


△続きを読む前にぽち!(*・v・)

九重さんが素敵なビフォーアフターをして下さったので、私も負けじとご紹介!
ビフォーは過去記事をどうz(ry
アフターは続きからどうぞッ(`・ω・´)
△続きを読む前にぽち!(*・v・)
2007.12.13
2007年最高のオンラインゲームが発表されましたー
私はもちろんDOLに一票。
今はDOLしかしていないからDOLにしか投票できなかったデス><
結果ですが…公式サイトをご覧あれ。
10位以内だとちょっと嬉しかったのですが ね …(´・ω・`)ショボーン
浮気するならBest Games賞のタイトルということですね!
参考にしよう!!(ぁ
△応援ぽち!(*・v・)
2007.11.15
先週に引き続き、インカ・マヤ・アステカ展(神戸市立博物館)に行ってきました!

平日ということもあって、すいて…いませんでし た !
年配の方が多く、中学生の姿もちらほら…休日はもっと混雑しているのでしょうね(´・ω・`)
マヤ→アステカ→インカの順番にエリアが分かれていました。日本の歴史との比較年表があったり、どこに何の遺跡があるのかとか詳しく案内されていて良かったです>w<
展示品の多さはさることながら、時代の経過を感じさせない色鮮やかな出土品に驚きっぱなし。生ひすいの仮面とか生波平像とか生トラロックちゃんとかその他諸々、興奮しまくりでした(*´д`*)ハァハァ でも一番印象に残ったのがイヌとモルモットのミイラ…(;゚д゚)アレ?
んー、やっぱりDOLをしていなかったら、冒険をしていなかったら、マヤやアステカの文明には興味を持っていなかったでしょうね。肥様様です(*・v・)

△鋳造飽きただろと思った人はポチ(*・v・)
平日ということもあって、すいて…いませんでし た !
年配の方が多く、中学生の姿もちらほら…休日はもっと混雑しているのでしょうね(´・ω・`)
マヤ→アステカ→インカの順番にエリアが分かれていました。日本の歴史との比較年表があったり、どこに何の遺跡があるのかとか詳しく案内されていて良かったです>w<
展示品の多さはさることながら、時代の経過を感じさせない色鮮やかな出土品に驚きっぱなし。生ひすいの仮面とか生波平像とか生トラロックちゃんとかその他諸々、興奮しまくりでした(*´д`*)ハァハァ でも一番印象に残ったのがイヌとモルモットのミイラ…(;゚д゚)アレ?
んー、やっぱりDOLをしていなかったら、冒険をしていなかったら、マヤやアステカの文明には興味を持っていなかったでしょうね。肥様様です(*・v・)
△鋳造飽きただろと思った人はポチ(*・v・)
ブログ内検索
プロフィール
大偵察
最近の記事
(08/13)
(08/10)
(08/02)
(05/04)
(03/10)
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
著作権について
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。