波間に消ゆ
大航海時代オンライン Notos鯖で活動中なのです(*・ω・)
2009.03.13
サンティアゴ防衛戦となる今回の大海戦は、初のオスマン参戦!
普段はほとんど見かけない緑旗の方が集まっていて、なんだか新鮮でした(*・v・)
さて、結果w
私はおっちょこちょいだし、うっかり者だし、気が回らないので、
本当に旗とか無理なんです…( p_q)エ-ン
△ぽちぽちヾ(*´∀`*)ノ
PR
2009.03.12
明日から大海戦!

海域はアンティル諸島沖と西カリブ海ですって。
サンティアゴとジャマイカってどっちがどっちなのかいまだに覚えられない…
覚える気がないとも(ry
集合場所はサントドミンゴだそーです。
---
装甲戦列艦にOPをつけるべく、転職して司令塔を生産、取り付け。
沈んでも貢献できるね!って言われて、否定できなかったよ( 。-ω-)ウーン
勲記200枚を稼ぐべくトルヒーヨへ行ったり、PFから溢れている木の実やら蜂の巣やらを片付けたり、草を拾ってきたり、、、もっとゆっくり過ごす予定だったのになぁ><。
計画的に物事を進められないのが私らしいのかもしれない。うん。

△ぽちぽちヾ(*´∀`*)ノ
海域はアンティル諸島沖と西カリブ海ですって。
サンティアゴとジャマイカってどっちがどっちなのかいまだに覚えられない…
集合場所はサントドミンゴだそーです。
---
装甲戦列艦にOPをつけるべく、転職して司令塔を生産、取り付け。
沈んでも貢献できるね!って言われて、否定できなかったよ( 。-ω-)ウーン
勲記200枚を稼ぐべくトルヒーヨへ行ったり、PFから溢れている木の実やら蜂の巣やらを片付けたり、草を拾ってきたり、、、もっとゆっくり過ごす予定だったのになぁ><。
計画的に物事を進められないのが私らしいのかもしれない。うん。
△ぽちぽちヾ(*´∀`*)ノ
2009.03.03
『肉料理の初歩』より、鶏のロースト(R5)
塩1、鶏肉1、バター1
ローストチキン…骨付き…クリスマス…
(゚д゚)ハッ!
平日に骨付き肉は見かけないので、普通のもも肉で>w<
今回はオーブンを使ったけれど、普段はフライパンで。
でもオーブンしか使えなかったんだ…要領が悪くてコンロががが><。
2009.02.22
お船の素材が集まったので、
素材をいっぱい持ったア(略称)をカラカスに埋めておきました(*・v・)
次の日には船大工さんが来て下さったので、造船をお願いしました~
ロイヤルフリゲートと装甲戦列艦! 強化もして頂きました☆
OPはまだだけど…既に懐がイタタタ><。
リーオにお船を移動させて、とりあえずバシってみました(*・ω・)
操舵13とゲルンと軽い板が3つずつ。もっさり? うーん…
もうちょっと乗ってからOPを考えたいと思います><。
(・ω・) 勅命したよ
新しいお船で海事勅命をしようと思っていたら、
チュリさんが寂しがっていたので一緒に陸戦をすることに!
どうやらカッツをぽいぽい投げたいがための盾が欲しかったようです…('A`)
カイロの郊外をうろうろ。
他の国が到達していたためか、なんとか狩場にありつけました(。ゝω・)b
中衛の人が前衛よりも前にいます! 本性は隠せないのね(*ノノ)
そんなこんなでイスパニアのウンガー掘りは終了。運河航行許可を獲得ッ☆
そんなに使う機会はないかもしれないけれど…
とにもかくにも、勅命おつかれさまでした~ヽ(´▽`)ノ
△ぽちぽちヾ(*´∀`*)ノ
2009.02.21
寝食の時間以外は( ゚∀゚)o彡°海事!海事!
アンティルの主だのなんだのと言われたりもしつつ。
*。☆:・'ヽ(*・ω・)ノ*:・'゚☆゚・*:ワーイ
新しいお船の材料がほぼ集まったところで、BCの準備!
…をしていたら、
調子がいいから沈めてやんよ! とか 沈めてみな! とか そういう意味かと思った…
まさかイベントのお誘いだとは思わず!
ニャコニャコとアムステルダムの某商会との合同BCだったようです。
BC常連さんがちらほらいたので、ニャコ員かと思って驚いたy!
砲術家のリーオで出るのは久し振りなので、ちょっと緊張していたのですが…
ランク制限があったよっ\(^o^)/
あの壁にぶつかっちゃうと動けなくなっちゃうのよね!!1
…そして沈んだのでしたヽ(`Д´)ノ
突然のお誘いでしたが楽しかったデス!
ニヤコニヤコの皆さん、お邪魔しますたヾ(*´∀`*)ノ
△ぽちぽちヾ(*´∀`*)ノ
ブログ内検索
プロフィール
大偵察
最近の記事
(08/13)
(08/10)
(08/02)
(05/04)
(03/10)
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
著作権について
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。