忍者ブログ

波間に消ゆ

大航海時代オンライン Notos鯖で活動中なのです(*・ω・)

2025.04.20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.05.10
今日はドルフィン・リング商会海の真ん中でニャコニャコ商会の合同GOLDツアーでした!
21時にリスボン酒場に集合♪



途中で参加された方もいたので正確な人数は把握しておりませんが、
4艦隊に及ぶ大規模!なイベントでした(*・v・)

目的地は三女とアビジャン。
なるべく船員の錬度を減らしたくなかったという超個人的な理由で、
商クリッポではなく強襲用ガレアスで西アフリカの荒波をコギコギ…

そのお陰かどうかはさておき、PKの被害に遭うこともなく楽しいひと時を過ごせました(*・ω・)


その後…
鋳金に行かない?というポラッドの誘いを受け、アサ子でカリブへ!



昼間の鋳金から、ツアー中もずっと旗艦! 本当におつかれさまでした(´ω`*)
旗艦って結構疲れるのよね。寝落ちも仕方ない!w



武田さんに素敵なお洋服を頂き、鋳造マイスターにもなれて、
ついでに安い金も作ることができて、本当に楽しい一日でしたっヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

またニャコニャコの皆さんと一緒に遊べたらいいなぁ( *´`)



△応援ボタン
PR
2008.05.09
いつものようにログインすると、



なにやら見慣れぬ一文が!

こ これはもしや…あの時に預けた船!? すっかり忘れてた!!
すかさず所持品一覧でチェック。



(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

底船だった重ガレーが遂にMAXに!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
しかし普段使わない船なので預けたわけで…MAXになったからどうというわけでも…

兵器技術カンスト!とか白兵スキルをもっと磨きたい!という時まで封印ですね(´・ω・`)
二度と乗ることはないとかそんなことは決して



△応援ボタン
2008.05.06

今回の攻略目標港はイングランド同盟港ピサ。
初参加となった2月のジェノヴァ攻略戦と海域が同じです(*・v・)

参戦三回目となる今回は、連日3連雑食艦隊に入れて頂きました!
(N寄りか対人寄りかは誘われてからのお楽しみ…?)
「今回は雑食だー!」という思い込み療法のお陰か、体調は良好。大海戦アレルギーは出ませんでした!ヽ(゚∀。)ノアヒャヒャ

[> 初日 「熱暴走との戦い」
とある商会艦隊の補欠として、N寄りで出陣。
中型と大型の前に約一時間おきに熱暴走で落ちてしまい、しかも中型が始まった直後にグラボの異常でダウン\(^o^)/オワタ 貴重な時間を削ってしまい、申し訳なさでいっぱいに><
次はいつ落ちるのか!?という心配で戦闘に集中できず、沈まなかったけれど沈められなかった一日でしたヽ(`Д´)ノウワァァァン

それでも爵位はクル━━(゚∀゚)━━!!



いつまで続くんだ騎士爵…伯爵まで@4!


△続きを読む前にぽち(*・v・)


2008.04.26

第34回大海戦(イスパニアターン)の攻略港がピサに決まりましたね。
海戦中はピサに入港できなくなるので、Liveイベントをされる方はご注意下さい(公式
そういえばLiveイベントしていないなぁ…('A`)マンドクセ 今回のは面白いのかな?
ちなみに海戦の日程は日曜日~火曜日です。土~月だったら良かったのに…火曜日だと翌日は平日。頑張りすぎると支障がでちゃうかも…(´・ε・`*)チェッ

本日(ぎりぎり!)進言しに行った際、タベラたんに再発見の財宝を報告すると、



爵位キタ━━(゚∀゚)━━!!
冒険10個目です(´ω`*) 伯爵まで@5…投資しないと…><


どうして↑のような格好をしているのかと言うと、アサ子で冒険していたら、ニャコニャコの会長さんにレアハントしようってtellを頂いたのですね。
お昼の定期船でジャカルタへε=ε=ヾ(。ゝω・)ノ

3回挑戦しましたが(1回=往復戦闘込みで1時間半くらい)、目的のNPCが一度もポップせず…残念な結果に。休憩中にジャワ海のも襲ってみましたが(こっちは沸いた!)、重装は取れませんでした。レアハント厳しい><



また挑戦します! いずれ!!


△応援ポチ(´・ω・`)

2008.04.23
日曜日、眠たかったから一戦だけこっそり参加。
月曜日、CCしようとしたら緊急メンテナンス。



火曜日、(´・ω・`)ポツーン


△久し振りに裏キャラの登場か!と思った人はポチ(´・ω・`)
  BackHOME : Next 
ブログ内検索
プロフィール
キャラクター:
リーオ
職  業:
基本冒険者(`・ω・´)
スタンス:
マイペース , 沈んだら泣く
大偵察
著作権について
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

波間に消ゆ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]