波間に消ゆ
大航海時代オンライン Notos鯖で活動中なのです(*・ω・)
2009.01.30
カルボナーラを連呼する人々…
な、なんだ。なにがあったんだ('A`)
ええと…
DOLにないお料理は掲載致しませんので、肥に実装を要望してくだしあ(*・v・)
『パスタの基本』より、豚とカブのパスタ料理。
近いところでクリームパスタ! 冷蔵庫にあった材料でてきとーに。
続きは↓からどぞっ(。ゝω・)ゞ
【 材 料 】(1人分)
かぶ(小) … 1個
豚肉(バラ、薄切り) … 40g
バター … 大1/2(5gくらい)
小麦粉 … 大1/2(4gくらい)
白ワイン … 大1(15g)
生クリーム … 50cc
牛乳 … 50cc
コンソメ(顆粒) … 小1/2(1.5g) ※固形だと1/4個かな
塩 … お好みで
ゆで汁 … 適量
スパゲッティ … 80g
塩(ゆで用) … 湯量の1%
黒胡椒 … 少々(アクセントに)
【 作り方 】
①かぶは茎を落として皮を剥き、厚めのいちょう切りにする。茎と葉は3cm幅に切る。
(茎は飾り用に少し残しておいても)
②たっぷりの湯を沸かして塩を入れ、スパゲッティを表示通りの時間にゆでる。
ゆで上がる5分前にかぶを入れて、一緒にゆでる(`ω´)
→飾り用の茎がある場合は、②がゆで上がったあとに、さっとくぐらせる
③フライパンにバターを熱し、肉を炒める。かぶの茎を加えてさっと炒め、油が回ったら小麦粉をふり入れて、サラサラになるまで炒める。
④白ワインを加えてアルコールを飛ばしたら、生クリームと牛乳、ゆで汁、コンソメを入れて温める。
味見をして物足りなかったら塩で味付けしてね(*・v・)
⑤ゆで上がったスパゲッティとかぶをソースに加え、手早く混ぜ合わせる。
⑥器に盛り付け、(刻んだ茎をちらして)黒胡椒をふる。
家族にひじょーに気に入られてしまいますた(´・ω・`)
出所がDOLだなんて言えやしない、言えやしないよ…
生クリームですが、うちは植物性を使っています。
ケーキ作りの残りの動物性で作ったら、こってりしすぎたように感じたので。
決して植物性の方が安いからとか100均で買い占めているとかそんな理由じゃ(ry
ペペロンチーノにしようかクリームにしようか悩んだのですが、冬はクリーム!と思ったのでクリームに。飽きたらペペロンチーノにしてみようかな~
決して開封済みの生クリームが残っていたからとかそんな理由じゃ(ry

△ぽちぽちヾ(*´∀`*)ノ
かぶ(小) … 1個
豚肉(バラ、薄切り) … 40g
バター … 大1/2(5gくらい)
小麦粉 … 大1/2(4gくらい)
白ワイン … 大1(15g)
生クリーム … 50cc
牛乳 … 50cc
コンソメ(顆粒) … 小1/2(1.5g) ※固形だと1/4個かな
塩 … お好みで
ゆで汁 … 適量
スパゲッティ … 80g
塩(ゆで用) … 湯量の1%
黒胡椒 … 少々(アクセントに)
【 作り方 】
①かぶは茎を落として皮を剥き、厚めのいちょう切りにする。茎と葉は3cm幅に切る。
(茎は飾り用に少し残しておいても)
②たっぷりの湯を沸かして塩を入れ、スパゲッティを表示通りの時間にゆでる。
ゆで上がる5分前にかぶを入れて、一緒にゆでる(`ω´)
→飾り用の茎がある場合は、②がゆで上がったあとに、さっとくぐらせる
③フライパンにバターを熱し、肉を炒める。かぶの茎を加えてさっと炒め、油が回ったら小麦粉をふり入れて、サラサラになるまで炒める。
④白ワインを加えてアルコールを飛ばしたら、生クリームと牛乳、ゆで汁、コンソメを入れて温める。
味見をして物足りなかったら塩で味付けしてね(*・v・)
⑤ゆで上がったスパゲッティとかぶをソースに加え、手早く混ぜ合わせる。
⑥器に盛り付け、(刻んだ茎をちらして)黒胡椒をふる。
家族にひじょーに気に入られてしまいますた(´・ω・`)
出所がDOLだなんて言えやしない、言えやしないよ…
生クリームですが、うちは植物性を使っています。
ケーキ作りの残りの動物性で作ったら、こってりしすぎたように感じたので。
ペペロンチーノにしようかクリームにしようか悩んだのですが、冬はクリーム!と思ったのでクリームに。飽きたらペペロンチーノにしてみようかな~
△ぽちぽちヾ(*´∀`*)ノ
PR
Post your Comment
ブログ内検索
プロフィール
大偵察
最近の記事
(08/13)
(08/10)
(08/02)
(05/04)
(03/10)
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
著作権について
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。