波間に消ゆ
大航海時代オンライン Notos鯖で活動中なのです(*・ω・)
2009.02.19
『北海の魚介料理』より、干しタラの揚げ物(R5)
オリーブオイル1、塩1、タラ1
レシピキチャッタ━━(゚∀゚)━━!!
オリーブオイル…で揚げるのか? 気になるけど気にしない!
【 材 料 】(2人分)
タラ … 1切れ(100gくらい)
白ワイン … 大1
ローリエ … 1枚
たまねぎ … 1/4個(50gくらい)
炒め油 … 適宜
じゃがいも … 250g
パセリ(みじん切り) … 大2
塩、胡椒 … 少々
**
小麦粉 … 適宜
溶き卵 … 1個分
パン粉 … 適宜
**
揚げ油 … 適宜
【 作り方 】
①耐熱容器にタラを入れて白ワインを振りかけ、ローリエをのせてラップをする。
電子レンジ500Wで3分ほど加熱し、皮と骨を除いて身を小さくほぐす。
②たまねぎはみじん切りにし、炒めておく。
③じゃがいもは洗ってからひとつずつラップで包み、やわらかくなるまで加熱する。
熱いうちに皮を取ってマッシュ(もしくは裏ごし)をし、①と②とパセリを加えて混ぜる。
調味料で味をととのえる。
④③を4個の俵型にまとめ、(小麦粉、溶き卵、パン粉の順番に衣をつけて)
180度の油で揚げる。
---
干しタラが手に入らないので生タラで。
衣をつけてから、素揚げにするつもりだったことをふと思い出してみたり。
本場では素揚げのようです。形が崩れそうなときは、ちょっとだけ小麦粉をまぶします。
(ちなみに吸油率は 素揚げ<衣揚げ なので、、、次からは素揚げにしよう。ウン)
もっと香辛料を加えてもいいかも…粉チーズを入れたら美味しそう。
タラって淡白だわねぇ…(´ω`)

△ぽちぽちヾ(*´∀`*)ノ
タラ … 1切れ(100gくらい)
白ワイン … 大1
ローリエ … 1枚
たまねぎ … 1/4個(50gくらい)
炒め油 … 適宜
じゃがいも … 250g
パセリ(みじん切り) … 大2
塩、胡椒 … 少々
**
小麦粉 … 適宜
溶き卵 … 1個分
パン粉 … 適宜
**
揚げ油 … 適宜
【 作り方 】
①耐熱容器にタラを入れて白ワインを振りかけ、ローリエをのせてラップをする。
電子レンジ500Wで3分ほど加熱し、皮と骨を除いて身を小さくほぐす。
②たまねぎはみじん切りにし、炒めておく。
③じゃがいもは洗ってからひとつずつラップで包み、やわらかくなるまで加熱する。
熱いうちに皮を取ってマッシュ(もしくは裏ごし)をし、①と②とパセリを加えて混ぜる。
調味料で味をととのえる。
④③を4個の俵型にまとめ、(小麦粉、溶き卵、パン粉の順番に衣をつけて)
180度の油で揚げる。
---
干しタラが手に入らないので生タラで。
衣をつけてから、素揚げにするつもりだったことをふと思い出してみたり。
本場では素揚げのようです。形が崩れそうなときは、ちょっとだけ小麦粉をまぶします。
(ちなみに吸油率は 素揚げ<衣揚げ なので、、、次からは素揚げにしよう。ウン)
もっと香辛料を加えてもいいかも…粉チーズを入れたら美味しそう。
タラって淡白だわねぇ…(´ω`)
△ぽちぽちヾ(*´∀`*)ノ
PR
Post your Comment
ブログ内検索
プロフィール
大偵察
最近の記事
(08/13)
(08/10)
(08/02)
(05/04)
(03/10)
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
著作権について
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。