波間に消ゆ
大航海時代オンライン Notos鯖で活動中なのです(*・ω・)
2008.11.29
街に出ると、もうクリスマス一色ですね。
製菓材料の売り場が華やぐ時期でございます。通販しなくてすむZE!(*´д`*)ハァハァ

『はじめて焼くパン』より、イタリアの平たいパン(R1)
【 材 料 】(2個分)
強力粉 … 120g
薄力粉 … 30g
ぬるま湯 … 90ml
+ドライイースト … 小1(3g)
+砂糖 … 小2
塩 … 小1/2
オリーブ油 … 大1
お好みでローズマリー、ブラックオリーブ、粉チーズ、岩塩など!
HB(ホームベーカリー)はないので、今回もFPでガーッとしちゃいます(`ω´)
製菓材料の売り場が華やぐ時期でございます。通販しなくてすむZE!(*´д`*)ハァハァ
『はじめて焼くパン』より、イタリアの平たいパン(R1)
【 材 料 】(2個分)
強力粉 … 120g
薄力粉 … 30g
ぬるま湯 … 90ml
+ドライイースト … 小1(3g)
+砂糖 … 小2
塩 … 小1/2
オリーブ油 … 大1
お好みでローズマリー、ブラックオリーブ、粉チーズ、岩塩など!
HB(ホームベーカリー)はないので、今回もFPでガーッとしちゃいます(`ω´)
【 作り方 】
準備 ぬるま湯にドライイーストと砂糖を加えて混ぜ、醗酵させておく(ぷくぷく泡立つ)。
オリーブやローズマリーをトッピングする場合は、オリーブ油(分量外)を絡めておく。
①粉類、塩、オリーブ油、準備で合わせたぬるま湯をFPに入れてガーッと回す。
②生地をひとまとめにして、一次醗酵させる。
③中略(こことかここをご覧下さいw)
④200度のオーブンで15分ほど焼く。
トッピングにたまねぎやブラックペッパー、にんにく等、なんでもありです(*´д`*)ハァハァ
プレーンにしてサンドイッチにしてもいいかもね。
パン作りの工程はですね、まだ自分の言葉で書けないのですよ(´・ω・`)
コピペするくらいならリンクした方が楽。
一番苦手なのが①のこねる作業で、いつも20分くらいかかっちゃて、翌日筋肉痛とかなのに、FPでガーッとしたら一瞬ですた。3秒くらい。今までの失敗は一体…orz
あと、オーブンの醗酵機能だと一次醗酵の温度(25度くらい)より高くなっちゃうので、この時期だと大きめのボウルにぬるま湯を張って、そこに生地を入れたボウルを入れてラップしておくといい感じになります(´ω`)
二次(35~40度)は熱湯を張ったボウルの上に天板を置くといいそーです(ぇ
ふっかふかのフォカッチャで休日のブランチなどいかがでしょーか!(´ω`*)
△ぽち(*・v・)
PR
Post your Comment
ブログ内検索
プロフィール
大偵察
最近の記事
(08/13)
(08/10)
(08/02)
(05/04)
(03/10)
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
著作権について
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。