波間に消ゆ
大航海時代オンライン Notos鯖で活動中なのです(*・ω・)
2007.10.24
バッカニア狩りをするために南カリブに行ったはずなのに、なぜか洋上採集…
以下、その理由!
.
.
.
世界周航レース中、次なる戦地候補カリブにいるバッカニアの情報収集をしました(`・ω・´)
皆さん丁寧にまとめて下さっていて、本当に助かります。
そこで注意すべき点は…
・ネーデルランド紋章は白兵スキル持ち!
・ソロ白兵は恐ろしくマズいぞ!
ということだったのですが、どれくらいマズいのか自分でやってみないと分からない!
いざ、突撃ぃぃぃっ(((((((っ・ω・)っ
▲樹脂出ろ樹脂(`・ω・´)
結果。
(;・ ・))))))))))))) スタコラサッサ
何戦かし、かろうじて沈むことはありませんでした。
が、火炎弾が痛い。というか装甲の薄っぺらいガレーには集中砲火が痛い?
経験値はインド海賊よりもウマーだったのですが、これならセイロン海賊とかムガール帝国艦隊を狩ってる方がいいかなと思ってしまう結果に。
カリブから撤退しようと決めて、ポルトベロでクエストを受けていたら…
そう、ここには兵器技術を教えてくれるNPCがいる!
でも砲術ランクが足りないから覚えられないil||li _| ̄|○ il||li
スキルはペチペチして上げるとして、強化船はどうしよう!!
困った時の検索頼みで…
愛用している重ガレーが兵器技術ageに適していることが分かったので、さくっと★3にすることにしました。
加工木材用の木材はプライベートファームに溜め込んだ丸太を使おう!
と思って行ってみたら、
木材の大量生産のレシピ → 丸太150が木材50に
丸太30足りないヨ!
…ということで島の前でまったり採集。
R7、40分くらいでこれくらい集まりました。エビが凄い。

採集している時間でバイーアまで行って帰ってこれたんじゃない?
…とかいう突っ込みはナシですよ。
加工木材を作り終えたら、リスボンとロンドンでJB部品集め。
それからナポリで強化!

おお、耐久が戻ってる(*´д`*)
強化後は店売りの大砲を購入して、イスラム商船隊を40分くらいじっくりといたぶっていました。無事に砲術R3になったので、再びポルトベロへ(((((((っ・ω・)っ ←今ここ
兵器技術を覚えたら、第三次インド修行遠征の開始ですッ(`・ω・´)
ん、回避? また今度ね。
(;・ ・))))))))))))) スタコラサッサ
何戦かし、かろうじて沈むことはありませんでした。
が、火炎弾が痛い。というか装甲の薄っぺらいガレーには集中砲火が痛い?
経験値はインド海賊よりもウマーだったのですが、これならセイロン海賊とかムガール帝国艦隊を狩ってる方がいいかなと思ってしまう結果に。
カリブから撤退しようと決めて、ポルトベロでクエストを受けていたら…
そう、ここには兵器技術を教えてくれるNPCがいる!
でも砲術ランクが足りないから覚えられないil||li _| ̄|○ il||li
スキルはペチペチして上げるとして、強化船はどうしよう!!
困った時の検索頼みで…
愛用している重ガレーが兵器技術ageに適していることが分かったので、さくっと★3にすることにしました。
加工木材用の木材はプライベートファームに溜め込んだ丸太を使おう!
と思って行ってみたら、
木材の大量生産のレシピ → 丸太150が木材50に
丸太30足りないヨ!
…ということで島の前でまったり採集。
R7、40分くらいでこれくらい集まりました。エビが凄い。
採集している時間でバイーアまで行って帰ってこれたんじゃない?
…とかいう突っ込みはナシですよ。
加工木材を作り終えたら、リスボンとロンドンでJB部品集め。
それからナポリで強化!
おお、耐久が戻ってる(*´д`*)
強化後は店売りの大砲を購入して、イスラム商船隊を40分くらいじっくりといたぶっていました。無事に砲術R3になったので、再びポルトベロへ(((((((っ・ω・)っ ←今ここ
兵器技術を覚えたら、第三次インド修行遠征の開始ですッ(`・ω・´)
PR
Post your Comment
ブログ内検索
プロフィール
大偵察
最近の記事
(08/13)
(08/10)
(08/02)
(05/04)
(03/10)
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
著作権について
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。