波間に消ゆ
大航海時代オンライン Notos鯖で活動中なのです(*・ω・)
2007.09.02
今夜はジェノヴァにて納品会でした。縫製erの方々、おつかれさまでした
途中で九重さんが応援エモに来て下さってビックリ。新エモ、結構使いやすいですNE!
エモだけか!とか思ってないお(・∀・) 全然思ってないお(・∀・)(・∀・)
あとビックリしたことと言えば、ちょっと前にジャカルタ前でヘイルさんのお師匠様に辻敬礼されたことですね。驚きのあまり中の人がフリーズして座礁しちゃいましたが…(;´Д`A ```
納品後、ふみあんさんとデュリックスさんのお誘いで沈没船の探索へ!
↑サルベージャーになりたいんじゃー
1隻目ハンザ・コグ@マルセイユ沖
ハンザ・コグだからこんなものかな
でも雰囲気があって面白い! 私もサルベージしたい!!
(ふと思ったのですが、デュリさんが入手したロープって強化サルベージロープ…?)
2隻目ガレー@ヴェネチア沖
広さは定期船級! おこぼれもうまうま。
5人いれば侵入者も怖くありませんッ(`・ω・´)
クエスト報告時に断片が貰える…と聞いた覚えがあるのですが、未だにそんな幸運には恵まれていません。斡旋書を断片に交換してくれるNPCがいればいいのに。
そういえば上納品屋さんも実装されていますね。ロンドンとリスボンに。
NPC用ならまだしも、PC用も遂に店売りか…在庫、全然足りないみたいだけど…
ところで。
カンガルーの紋章の尻尾から、謎の線が…
ジャック(仮)、なんだこの仕事振りは! ちゃんと縫え!!
…と思っていたら、高画質PCでプレイしてみたところ、ちゃんと始末されていました。
イイPCでプレイすると海も空も綺麗なら、紋章まで綺麗なのね…

PR
ブログ内検索
プロフィール
大偵察
最近の記事
(08/13)
(08/10)
(08/02)
(05/04)
(03/10)
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
著作権について
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。